2008年08月02日
炒飯食べた
今日のランチは百華さんへ
先週車が止められなくて断念したので今日は早めに
早く着きすぎて車の中で待つことしばし、
一番に入ったけど続々とお客さん来てました
今日はまだ食べたことがなかった炒飯を注文
細かい挽肉が入った他では食べたことのない炒飯でした
カメラを車に忘れたので写真なしです
隣の人が、エビチリ炒飯をたのんでたのでそれも
食べてみたいなぁ~

先週車が止められなくて断念したので今日は早めに
早く着きすぎて車の中で待つことしばし、
一番に入ったけど続々とお客さん来てました
今日はまだ食べたことがなかった炒飯を注文
細かい挽肉が入った他では食べたことのない炒飯でした

カメラを車に忘れたので写真なしです

隣の人が、エビチリ炒飯をたのんでたのでそれも
食べてみたいなぁ~
2008年07月27日
ロールケーキ(ふうしゑ)
昨日、お蕎麦を食べに行ったついでに近くの
ふうしゑさんでロールケーキを買ってきておやつに食べました

浜松市中区富塚町600−9
053-471-7530
駐車場が狭いですけど、空いていれば
車いすでも買いに行けそうな感じです
ふうしゑさんでロールケーキを買ってきておやつに食べました

浜松市中区富塚町600−9
053-471-7530
駐車場が狭いですけど、空いていれば
車いすでも買いに行けそうな感じです
2008年07月26日
路傍
住所 :〒433-8125 浜松市中区和合町3-39
電話・FAX :053-471-3914
営業時間 :11:30~14:00 18:00~20:30
定休日 :月・火曜日
駐車場 :7台
HP :http://robou.hamazo.tv/
・駐車場
店から10メートルくらい?にある駐車場の
一番道側なら横にスペースがある、車に気をつけて降りよう
・入口
正面は階段で横がスロープになっている
道路からも傾斜していて少し狭いかな

・店内
テーブルの高さ、通路ともOK
カウンター席も入りやすそう
・コメント
薬味に柚胡椒がついているのがおもしろいですね
辛くなりすぎるといけないので、ちょっとだけ入れました
電話・FAX :053-471-3914
営業時間 :11:30~14:00 18:00~20:30
定休日 :月・火曜日
駐車場 :7台
HP :http://robou.hamazo.tv/
・駐車場
店から10メートルくらい?にある駐車場の
一番道側なら横にスペースがある、車に気をつけて降りよう
・入口
正面は階段で横がスロープになっている
道路からも傾斜していて少し狭いかな
・店内
テーブルの高さ、通路ともOK
カウンター席も入りやすそう
・コメント
薬味に柚胡椒がついているのがおもしろいですね
辛くなりすぎるといけないので、ちょっとだけ入れました

2008年07月22日
オルトラーナ
住所 :〒430-0822 浜松市南区東町95-5
電話・FAX :053-427-3077
営業時間 :11:30~14:00 17:30~21:00
定休日 :木曜日
駐車場 :10台
HP :http://www.ortolana.net/
・駐車場
未舗装で駐車ポイントは3カ所くらい
道路側に寄せると降りやすいかな?
・入口
道路から敷石があり、隙間に草が植えてある
周りは砂利なので動きにくい
段差が2段有、1段は5cmほどだが間隔が少しせまいので
登るのにコツがいるが、介助者が一人いればなんとかなる

・店内
店内の通路は広い、テーブルの高さはいいが
下に出っ張りがあるので、膝の高さぎりぎり
・コメント
写真はランチ2,100円の茄子とトマト&ボンゴレ

ほかにサラダ、肉or魚料理、パンorライス、ドルチェ
ドリンクは+100円
電話・FAX :053-427-3077
営業時間 :11:30~14:00 17:30~21:00
定休日 :木曜日
駐車場 :10台
HP :http://www.ortolana.net/
・駐車場
未舗装で駐車ポイントは3カ所くらい
道路側に寄せると降りやすいかな?
・入口
道路から敷石があり、隙間に草が植えてある
周りは砂利なので動きにくい
段差が2段有、1段は5cmほどだが間隔が少しせまいので
登るのにコツがいるが、介助者が一人いればなんとかなる
・店内
店内の通路は広い、テーブルの高さはいいが
下に出っ張りがあるので、膝の高さぎりぎり
・コメント
写真はランチ2,100円の茄子とトマト&ボンゴレ
ほかにサラダ、肉or魚料理、パンorライス、ドルチェ
ドリンクは+100円
2008年07月21日
さわやか
各店舗によりスロープの設置状況が違うので
店舗マップで確認しましょう
スロープがある店舗には身障者用の駐車スペース
も用意されていると思います

説明するまでもなくげんこつハンバーグです
店舗マップで確認しましょう
スロープがある店舗には身障者用の駐車スペース
も用意されていると思います
説明するまでもなくげんこつハンバーグです

タグ :ランチ
2008年07月20日
いづみち
住所 :〒434-0044 浜松市浜北区内野1289
電話・FAX :053-585-5023
営業時間 :11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 :火曜日
駐車場 :12台
HP :http://www.comtown.jp/idumiti/
・駐車場
駐車ポイント3カ所
・入口
10cm強の段差が1段
扉は自動ドアと引戸

・店内
通路の広さOK
テーブル席は脚の間隔が狭いが、真ん中は入れる
衝立が後ろにあるが店の人がどけてくれる
・コメント
写真は撮らなかったけど、穴子の天ぷらおいしかった

かきあげ天刺し膳
電話・FAX :053-585-5023
営業時間 :11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 :火曜日
駐車場 :12台
HP :http://www.comtown.jp/idumiti/
・駐車場
駐車ポイント3カ所
・入口
10cm強の段差が1段
扉は自動ドアと引戸
・店内
通路の広さOK
テーブル席は脚の間隔が狭いが、真ん中は入れる
衝立が後ろにあるが店の人がどけてくれる
・コメント
写真は撮らなかったけど、穴子の天ぷらおいしかった

かきあげ天刺し膳
2008年07月19日
TAIRA
住所 :〒431-3122 浜松市東区有玉南町508-3
電話 :053-434-8898
FAX :053-434-8898
営業時間 :11:30~15:00 17:30~22:00
定休日 :火曜日
駐車場 :36台
・駐車場
駐車ポイント多数、広いので大丈夫
・入口
ちょっと傾斜がきつくて長いスロープ有り
扉は開き戸が2枚

・店内
通路、テーブルの高さOK
脚がX字でないテーブルの方が入りやすいでしょう
・コメント
スペシャルお好み焼きランチ
エビ・イカ・豚肉、ソバ入りです

電話 :053-434-8898
FAX :053-434-8898
営業時間 :11:30~15:00 17:30~22:00
定休日 :火曜日
駐車場 :36台
・駐車場
駐車ポイント多数、広いので大丈夫
・入口
ちょっと傾斜がきつくて長いスロープ有り
扉は開き戸が2枚
・店内
通路、テーブルの高さOK
脚がX字でないテーブルの方が入りやすいでしょう
・コメント
スペシャルお好み焼きランチ
エビ・イカ・豚肉、ソバ入りです
タグ :お好み焼き
2008年07月13日
ダシ醤油

ランチのお好み焼き、サラダ&デザートかき氷つき
前回ソースの味が濃すぎるなぁと思ったので
今回はダシ醤油をたのみました
僕はこっちの方が好みだ

照明暗かったから写真がボケボケ
タグ :お好み焼き
2008年07月13日
ローラン@浜北
久しぶりに浜北のローランでお食事
父の誕生日だったのでコース料理をたのみました
担々麺も食べたかったけどまたの機会に
料理長おすすめの料理を中心のコースみたいでした
デジカメ忘れたので携帯で一枚だけ

ご飯ものは桜エビのXO醤炒飯orアサリの湯麺、どちらもウマ!
父の誕生日だったのでコース料理をたのみました

担々麺も食べたかったけどまたの機会に
料理長おすすめの料理を中心のコースみたいでした
デジカメ忘れたので携帯で一枚だけ
ご飯ものは桜エビのXO醤炒飯orアサリの湯麺、どちらもウマ!
タグ :中華
2008年07月12日
治助
住所 :〒433-8122 浜松市中区上島7-13-27
電話 :053-471-9808
FAX :053-475-5090
営業時間 :11:00~22:00
定休日 :年中無休
駐車場 :50台
・駐車場
駐車ポイントは4カ所くらい?
広いのでよほど混んでなければ止められるでしょう
・入口
スロープになっている
扉は開き戸の中にタッチ式の自動ドア
・店内
段差があるがスロープがつけてある
通路の広さテーブルの高さはOK
ステップが低いとテーブルの支えに当たるかも

・コメント
うどん・蕎麦を中心にメニューが豊富
写真は天ざるランチ、そばつゆがちょっと甘め
電話 :053-471-9808
FAX :053-475-5090
営業時間 :11:00~22:00
定休日 :年中無休
駐車場 :50台
・駐車場
駐車ポイントは4カ所くらい?
広いのでよほど混んでなければ止められるでしょう
・入口
スロープになっている
扉は開き戸の中にタッチ式の自動ドア
・店内
段差があるがスロープがつけてある
通路の広さテーブルの高さはOK
ステップが低いとテーブルの支えに当たるかも
・コメント
うどん・蕎麦を中心にメニューが豊富
写真は天ざるランチ、そばつゆがちょっと甘め