プロフィール
つよぽん
つよぽん
つよぽん:浜松市在住、車いす歴1?年の♂、年齢3?歳
      おいしいものを食べるのも作るのも大好きです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

  

2009年05月06日

KAME MARU

住所 :〒433-8104 浜松市北区東三方町245-11
TEL :053-414-0339
営業時間 :11:00~23:00
定休日 :年中無休
駐車場 :36台
HP :http://www.takaramc.com/g-kamemaru-higashimikata.html

ケーキバイキングの店になったみたいです。

・駐車場
 横が空いているのは店の裏側2カ所
 全体的にスペースに余裕があるので
 止めやすいでしょう

・入口
 駐車場からフラットで扉の下が1,2cmの段があるのみ
 扉は開き戸


・店内
 通路広い、車いす用トイレ有り
 テーブルの高さOK、丸テーブルより
 四角テーブルの方が入りやすいでしょう

・コメント
 ハンバーグの店から変わったようなのでわかりません。
 建物は変わってないので入れるでしょう。
   
タグ :ケーキ


Posted by つよぽん at 23:02Comments(0)その他

2009年04月12日

食楽工房

住所 :〒431-1305 浜松市北区細江町気賀2551-203
TEL:053-522-5312 FAX:053-522-5313
定休日 :火曜日
営業時間 :11:30~14:30 17:30~21:00
駐車場 :10台
HP :http://www.shokuraku.co.jp/

・駐車場
 建物に向かって左側の一カ所の横にスペースがあります
 他は上手く停めればドアを開けられるかも

・入口
 緩やかなスロープになっています
 扉は自動ドア


・店内
 通路の広さOK、テーブルもカウンターも
 使いやすい高さです
 車いす用のトイレも有り

・コメント
 手頃な値段でコースが食べられます

 

  


Posted by つよぽん at 08:50Comments(0)洋食

2009年04月11日

WIMPY

住所 :〒431-3122 浜松市東区有玉南町550-2
電話 :053-433-7230
FAX :053-433-7230
営業時間 :10:00~22:00 木曜日10:00~18:00
定休日 :月曜日 
駐車場 :15台
HP :http://www2.wbs.ne.jp/~wimpy

・駐車場
 駐車ポイント歩道側と奥の一番すみ2カ所

・入口
 写真参照、10cmほどの段差が1段あり
 横の方からなら5cmほどの段差が2段
 扉は開き扉


・店内
 通路、テーブルの高さOK
 カウンターも使いやすそうです

・コメント
 写真はハンバーグセット、結構量がありました
 

禁煙でないようなので席選び注意icon20  


Posted by つよぽん at 22:20Comments(0)洋食

2009年04月11日

KINARI[s]

住所: 〒431-3108 浜松市東区恒武町161-1 K-1ビル1F
TEL: 053-432-1011
営業時間: 11:00~15:00 18:00~24:00
定休日: 火曜日(+月に一回月曜日)
駐車場: 20台
HP: http://www.kinaris.co.jp/index.html

・駐車場
 駐車ポイントは店の前の一番歩道寄り、というか歩道に
 はみだす感じ、建物裏の駐車場は未舗装のようです

・入口
 15cmほどの段差が一段、開き扉


・店内
 入口を入ると15cmほどの段差が一段
 段差を上がった所で直角に曲がるので電動車いすなどでは
 通れないかも?
 テーブルの高さはOKだが、支えがX字なので奥までは入れない

・コメント
 前菜の籠盛りはちょっとずついろいろ食べられます
 写真は溶岩焼き
  
タグ :ランチ


Posted by つよぽん at 16:14Comments(0)和食

2009年02月09日

rakuen

住所 :〒432-8068 浜松市西区大平台3-29-16
電話・FAX :053-485-4429
営業時間 :11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 :水曜日
駐車場 :6台
HP :http://www.ab.auone-net.jp/~rakuen/index.htm

・駐車場
 店の裏にあるが横が空いているスペースがないので
 隣に車を止められるとドアを開けないでしょう

・入口
 駐車場から入口まで段差はなし
 歩道からは全体が緩やかな坂になっている
 入口は開き戸


・店内
 通路は広い、テーブルの高さはちょうどいいが
 下に出っ張りがあるので膝がぎりぎり入るくらい
 カウンターはちょっと高いので使いにくいでしょう

・コメント
 牛味噌鍋
 
 肉も柔らかくておいしいけど、味噌がicon08

 お店の情報はこちらにも
  


Posted by つよぽん at 22:29Comments(0)和食

2009年01月19日

串いち

住所 :433-8105 浜松市北区三方原町109-20
電話 :053-439-6808
営業時間 :11:30-14:00 17:30-21:00
定休日 :月曜定休
駐車場 :6台

・駐車場
 駐車ポイントは入口両側2カ所

・入口
 段差なし、引き戸


・店内
 通路広い、テーブルの高さOK
 カウンターも使いやすそう

・コメント
 トマトの串揚げとか煮豚の串揚げも出てきました

 ランチの方がもっとお得そうicon02
  
タグ :串揚げ


Posted by つよぽん at 22:10Comments(0)その他

2009年01月10日

こがねや

住所 :〒434-0015 浜松市浜北区於呂3047-3
電話 :053-580-3348
FAX :053-580-3348
営業時間 :11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 :月・火曜日
駐車場 :14台


・駐車場
 駐車ポイントは歩道側の1カ所

・入口
 駐車場から入口まで段差なし、引き戸


・店内
 カウンターは高さOK、テーブルはお好み焼きを焼けるように
 なっているので、膝が奥まで入らないかも。あとは座敷席。

・コメント
 ふわっとした感じのお好み焼きでした。
 お持ち帰りしている人もいましたよ。
  


Posted by つよぽん at 23:50Comments(0)その他

2008年12月20日

シェ・モリヤ

住所 :〒浜松市中区板屋町2 シティタワー浜松1F
電話 :053-454-0888
FAX :053-415-9779
営業時間 :11:30~13:30 18:00~20:00
定休日 :火曜日(最終月曜日)
駐車場 :近隣P
HP :http://www.wr-salt.com/moriya

大平台から移転してから行っていないので詳細不明。

・駐車場
 近隣の有料駐車場で止めやすいところを探しましょう。

・入口、店内
 新しいマンションの1Fなので入りやすいのでは?  
タグ :フレンチ


Posted by つよぽん at 21:30Comments(0)フレンチ

2008年12月12日

玄炊庵

住所: 〒435-0054 浜松市中区早出町1357-1 
電話: 053-401-8163
営業時間: 11:30~14:00 17:30~21:00
定休日: 月曜・第1火曜休み
駐車場: 10台くらい?

・駐車場
 店の前に未舗装の駐車場あり
 駐車ポイントは一番店寄り1カ所、少し傾斜しているので注意
 
・入口
 道路から入口まで段差はないが、途中5cmほどの溝がある
 扉はタッチ式自動ドア


・店内
 通路は広い、テーブルの間隔はあまり広くないが
 高さはちょうど入れる。 大きいテーブルが開いていれば
 そちらの方がいいかも? 後は座敷席。

・コメント
 コシの強いタイプのそばが好きな人にお勧め

  
タグ :そば


Posted by つよぽん at 21:36Comments(0)麺類

2008年10月19日

身麻呂

住所 :〒434-0004 浜松市浜北区宮口619
電話 :053-582-2212
営業時間 :11:00~14:00 17:00~(金、土、日曜のみ営業) 
定休日 :火曜日、第1水曜日
駐車場 :3台 庚申寺内も利用可
HP :http://www.geocities.jp/mumaro_soba/

・駐車場
 店の前は一台のスペースが広めなので
 小さい車なら寄せて止めれば降りられます
 ダメなときは庚申寺へ

・入口
 手前に10cmほどの砂利敷の溝があるので
 はまらないように注意、扉は引き戸


・店内
 通路の広さOK
 テーブルは厚い木のテーブルなので膝がぎりぎり
 カウンターはちょうど良さそう

・コメント
 写真は辛み大根そば、僕にはちょっと辛すぎたicon20
 そばはおいしかったです
  
タグ :そば


Posted by つよぽん at 19:54Comments(0)麺類